連載フォトエッセイ @jazztokyo
Refrection of Music
JazzTokyoの記事はコチラ>>> http://jazztokyo.org/author/kazue/
#43. マッツ・グスタフソン@スーパー・デラックス2015
[12.27.2015]
#42. キム・ミール&アイヴィン・ロンニング@スーパー・デラックス2015
[10.15.2015]
#41. | ドゥドゥ・ニジャエ・ローズ@メールス・ジャズ祭1996 |
[10.15.2015]
#40. 姜泰煥@宇都宮市be off 2014
[7.26.2015]
#39. ウイリアム・パーカー@トータル・ミュージック・ミーティング2006
[5.31.2015]
#36. カール・ベルガー@ベルリン・ブランデンブルグ放送局小ホール「ソー・ロング、エリック」2014
#35. アレクサンダー・フォン・シュリッペンバッハ @ベルリン・ブランデンブルグ放送局小ホール「ソー・ロング、エリック」2014
#34. ローレン・ニュートン @横濱ジャズプロムナード2002
#31(extra). セシル・テイラー @京都コンサートホール2013
#29. 姜泰煥@横濱ジャズプロムナード2002
#26. ブッチ・モリス@トータル・ミュージック・ミーティング2004
#24. エヴァン・パーカー@デラックス2000年
#23. バリー・ガイ ロンドン・ジャズ・コンポーザーズ・オーケストラ@ベルリン・ジャズ祭1998
#21. 高瀬アキ@アクバンク・ジャズ祭2009
#20. ハンス・ライヒェル @トータル・ミュージック・ミーティング2006
#19. ポール・ニルセン・ラヴ @ブロッツフェス2011新宿ピットイン
#18. イレーネ・シュヴァイツァー@ローテ・ファブリーク、ウンエアホェルト!2007
#14. ジョルジォ・ガスリーニ@メールス・ジャズ祭1992
#13. ピノ・ミナフラとイタリアン・インスタビレ・オーケストラ@横濱ジャズプロムナード2001
#9. サインホ・ナムチュラク@トータル・ミュージック・ミーティング2006
#8. エディ・プレヴォ&ジョン・ブッチャー@大谷石資料館(大谷石地下採掘場跡)2010
#7. アルバート・マンゲルスドルフ、最後のベルリンジャズ祭 2004
[ 10.07.2010]
#6. ルディ・マハール@スコピエ・ジャズ祭2009
[ 9.04.2010]
#5.ヴィレム・ブレーカー@ベルリン・ジャズ祭2004
[ 8.02.2010]
#4.ビル・ディクソン@ベルリン・ジャズ祭1994
[ 6.28.2010]
#3.デヴィッド・マレイ・ビッグ・バンド、フィーチュアリング・ジェームス・ニュートン、 プレイズ“ジ・オブスキュア・ワークス・オブ・デューク・エリントン”@ベルリン・ジャズ祭1998
[ 5.29.2010]
#2.ドン・チェリー@メールス・ジャズ祭1990
[5.01.2010]
#1.セルゲイ・クリョーヒン&ポップ・メハニカ @メールス・ジャズ祭1989
[4.02.2010]
#42. |
|
|
#42. キム・ミール&アイヴィン・ロンニング@スーパー・デラックス2015
[10.15.2015]
#41. | ドゥドゥ・ニジャエ・ローズ@メールス・ジャズ祭1996 |
[10.15.2015]
#40. 姜泰煥@宇都宮市be off 2014
[7.26.2015]
#39. ウイリアム・パーカー@トータル・ミュージック・ミーティング2006
[5.31.2015]
#36. カール・ベルガー@ベルリン・ブランデンブルグ放送局小ホール「ソー・ロング、エリック」2014
#35. アレクサンダー・フォン・シュリッペンバッハ @ベルリン・ブランデンブルグ放送局小ホール「ソー・ロング、エリック」2014
#34. ローレン・ニュートン @横濱ジャズプロムナード2002
#31(extra). セシル・テイラー @京都コンサートホール2013
#29. 姜泰煥@横濱ジャズプロムナード2002
#26. ブッチ・モリス@トータル・ミュージック・ミーティング2004
#24. エヴァン・パーカー@デラックス2000年
#23. バリー・ガイ ロンドン・ジャズ・コンポーザーズ・オーケストラ@ベルリン・ジャズ祭1998
#21. 高瀬アキ@アクバンク・ジャズ祭2009
#20. ハンス・ライヒェル @トータル・ミュージック・ミーティング2006
#19. ポール・ニルセン・ラヴ @ブロッツフェス2011新宿ピットイン
#18. イレーネ・シュヴァイツァー@ローテ・ファブリーク、ウンエアホェルト!2007
#14. ジョルジォ・ガスリーニ@メールス・ジャズ祭1992
#13. ピノ・ミナフラとイタリアン・インスタビレ・オーケストラ@横濱ジャズプロムナード2001
#9. サインホ・ナムチュラク@トータル・ミュージック・ミーティング2006
#8. エディ・プレヴォ&ジョン・ブッチャー@大谷石資料館(大谷石地下採掘場跡)2010
#7. アルバート・マンゲルスドルフ、最後のベルリンジャズ祭 2004
[ 10.07.2010]
#6. ルディ・マハール@スコピエ・ジャズ祭2009
[ 9.04.2010]
#5.ヴィレム・ブレーカー@ベルリン・ジャズ祭2004
[ 8.02.2010]
#4.ビル・ディクソン@ベルリン・ジャズ祭1994
[ 6.28.2010]
#3.デヴィッド・マレイ・ビッグ・バンド、フィーチュアリング・ジェームス・ニュートン、 プレイズ“ジ・オブスキュア・ワークス・オブ・デューク・エリントン”@ベルリン・ジャズ祭1998
[ 5.29.2010]
#2.ドン・チェリー@メールス・ジャズ祭1990
[5.01.2010]
#1.セルゲイ・クリョーヒン&ポップ・メハニカ @メールス・ジャズ祭1989
[4.02.2010]